50歳までにセミリタイアときどきソロキャンプ

私は現在45歳で、49歳12月までにサイドFIREをめざしています。

セミリタイア

資産運用レポート③(セミリタイアへの挑戦)

資産運用レポート(2021年3月5日現在) 3月初めの資産運用レポートとなります。50歳~セミリタイア時に毎月税引き後5万円の不労所得を目指すために現在インデックス投資を運用しております。 目標利率は税引き前3%としており、計算上では2700万ほどの投資で…

賃貸VS持ち家②(セミリタイアへの挑戦)

賃貸VS持ち家メリット・デメリットについて Youtubeやネットで調べる限り、賃貸を進める方が多かったことについては驚きでした。ではなぜなのでしょうか?賃貸・持ち家(マンション)についてメリットデメリットを挙げてみました。私の場合は1軒家ではなくマ…

賃貸vs持ち家①(セミリタイアへの挑戦)

賃貸VS持ち家について 私は50歳までにセミリタイア(FIREに近い)を達成するために、現在進行形で取り組みをしております。現在投資により税引き後月5万の不労所得を獲得するために、勉強中ですが、インデックス投資がほとんどのため、とにかく「長期・積立…

資産運用レポート②(セミリタイアへの挑戦)

資産運用レポート(2021年2月末現在) 2月最終の資産運用レポートとなります。50歳~セミリタイア時に毎月税引き後5万円の不労所得を目指すために現在インデックス投資を運用しております。 目標利率は税引き前3%としており、計算上では2700万ほどの投資で…

資産運用レポート(セミリタイアへの挑戦)

資産運用レポート(2021年2月20日現在) 前回は2月初めに資産運用レポートをアップさせていただきましたが、ロビンフッドの乱収束移行、安定した米国株価市場、また日経平均株価も力強い上昇を見せておりました。日経平均はあっという間に3万円を超える状態…

セミリタイア資金準備編まとめ

セミリタイア準備編をまとめてみました。 セミリタイア準備編をまとめてみました。 ①私のセミリタイア計画 ②セミリタイアにはどのくらいの資産が必要なの? ③まずは現在の支出の把握をしよう ④具体的なセミリタイア時の資金について考える ⑤セミリタイア後の…

家計簿管理(セミリタイアへの挑戦)

セミリタイア前の事前準備 セミリタイアへ向けていろいろ考えを巡らせて、どこに行きたい、あれをしてみたいなど思惑を巡らせると同時に、きってもきれないのが資金面の問題でしょう。それに加えて考えておかないといけないのが、「支出」です。想定される支…

暴落へ備える(セミリタイアへの挑戦)

セミリタイア時の資金運用暴落局面 セミリタイア時に限らず、暴落局面が訪れるとどうしたらよいのでしょうか?漠然と理解はできているものの、実際に局面に直面すると動揺します。 暴落とはどのような状況かは、確定された情報ではありませんが、20%クラス…

今年の資産運用(セミリタイアへの挑戦)

2021年2月6日現在の資産運用状況 2020年は資産運用をされた方々には激変の1年だったと思います。20%程度の下落は数年に1度あったりしますが、回復の期間があまりにも短い急激な回復の1年でした。 コロナショック立ち上がり後から、再度投資生活を復活させ…

セミリタイア・情報収集

セミリタイア不労所得税引き後5万目標 セミリタイアスタート時に目標とする投資による不労所得を税引き後毎月5万と設定しました。20.315%の税金を鑑みると年間75万の不労所得(税引き前)を獲得することが目標となります。利率3%と計算すると約2700万ほど…

セミリタイアへの挑戦・資産運用報告2/2~

セミリタイア不労所得税引き後5万目標 セミリタイアスタート時に目標とする投資による不労所得を税引き後毎月5万と設定しました。20.315%の税金を鑑みると年間75万の不労所得(税引き前)を獲得することが目標となります。利率3%と計算すると約2700万ほど…

セミリタイアへの挑戦⑧・インデックスファンド状況

セミリタイア不労所得税引き後5万目標 セミリタイアスタート時に目標とする投資による不労所得を税引き後毎月5万と設定しました。20.315%の税金を鑑みると年間75万の不労所得(税引き前)を獲得することが目標となります。利率3%と計算すると約2700万ほど…

セミリタイアへの挑戦⑦・セミリタイア資金

セミリタイア資金予算は余分目に想定 セミリタイア準備編などで毎月のおおよその支出額を計算しました。私の場合はおおむね20万くらいの支出を考えておりますが、これでも余裕をもった金額となります。 この中には毎月自由に使える小遣い45000円や、年に1度…

米国株下落・セミリタイアへの挑戦

投資信託状況報告 米国1月27日市場で、約3か月ぶりくらいの下落がありました。昨年の米大統領選直前依頼の下げ幅でした。S&P500指数で約2.5%の下げ幅となり、いよいよ現経済と乖離し過ぎたバブルの崩壊かと、ツイッターでつぶやいている方もおられましたね…

セミリタイアへの挑戦⑥・セミリタイアの先にあるもの

セミリタイアの先にあるもの さて、セミリタイアの先に何が待っているのでしょうか?私の場合は皆さまからみるとかなり異質で微妙です。 独身である 仕事がそこまで嫌いではない(好きではない) 仕事の人間関係で悩みは無い セミリタイア後に何かやりたい大…

セミリタイアへの挑戦⑤・インデックスファンド投資

ではメインの投資信託について解説 S&P500(全米株式ベスト500)詰め合わせインデックスファンド emaxis sim 全世界株式(日本を除く)全世界への詰め合わせ投資パック ちなみに私は投資についてもド素人です。ブログや書籍・Youtubeをみながら毎日勉強をし…

セミリタイアへの挑戦④・その他投資運用について

私の現在の株式取引について 前項でも記載しましたが、 S&P500(全米500社への投資パック) emaxis slim 全世界株式(日本を除く) その他投資 大まかにいうと上記のように投資をしています。そのほとんどがインデックスファンドでいわゆる寄せ集めパック…

セミリタイアへの挑戦②・不労所得

セミリタイアでの投資について考える 投資でがっつりと増やさなければセミリタイアできないという状況であれば、私はセミリタイアを諦めていたと思います。ただし、投資無くしてセミリタイアは難しく、なるべく安全ルートを辿りながら、できる限りの利益を確…

セミリタイアへの挑戦①・投資信託とセミリタイアまでの貯蓄

素人の私が投資信託 私は現在44歳です。50歳までにセミリタイアをするために現在も日々取組中です。 さてセミリタイア第一期(50歳~65歳)までに必要な金額は20万×12か月×15年で3600万ときまりました。投資スタートは今から10年ほど前になりますが、まずは…

セミリタイア準備編⑦

<本題>セミリタイアへの道 50歳までにセミリタイアを目指す セミリタイア後の収入は、仕事が見つからないことも考え月5万を想定 最悪、無収入であることも考えておく セミで働く計算としても60歳までとする 50歳~65歳までの生活費は月20万として合計3600…

セミリタイア準備編⑥

セミリタイアまでの貯蓄方法 セミリタイアの段階を2段階にわけています。まずは50歳~65歳までと年金給付が始まるであろう65歳~の2段階です。そして私の希望する生活水準(月20万)を基準として、第一段階で3600万生活費として必要なことが判明しました。 …

セミリタイア準備編⑤

セミリタイア生活支出金額について 前回の計算によると、私の場合おおよそ毎月の支出金が20万ほどと想定されます。この基準額をもとに50歳からまずは年金がもらえるであろう65歳までの15年間の支出額を出してみます。 20万×12か月=年間約240万 240万×15年(5…

セミリタイア準備編④

セミリタイアするための資金とセミリタイア後の収入について 私は現在44歳で遅くとも50歳までにセミリタイアを達成したいと考えています。セミリタイアって必要最低限働きながら、自由な生活を送ることですが、「必要最低限働く」という点においても10人いれ…

セミリタイア準備編③

セミリタイアスタート時の生活費について いよいよセミリタイア生活のスタートとなるときにいったいどのくらいの生活費が毎月かかるのか?これを計算しておく必要がありますね。いきあたりばったりではやがてセミリタイア生活も資金が尽きてもとのサラリーマ…

セミリタイア準備編②

セミリタイアにいったいどのくらいの資金が必要?? 40歳くらいまでは自分の勢いで仕事に突っ走ってきたものの、責任あるポジションである40代半ばころになると、このまま仕事中心で60歳を迎えてよいのだろうかとふと、立ち止まる人もいるかも知れません。 …

セミリタイア準備編①

50歳までにセミリタイア セミリタイアって聞いたことがありますか?最近アメリカで流行っているFIRE(経済的自由)と似ており、日本でも密かなブームを巻き起こしています。FIREは完全なリタイアに対して、セミリタイアは下記のようなニュアンスがあります。…

40代・独身・セミリタイアへの道

40代・独身・セミリタイアへの道 私は44歳独身です。50歳までにFIRE(経済的自由)を達成しセミリタイア(限りなくリタイアに近い)を目標に現在計画進行形です。 現在は人生100年時代と呼ばれていますが、健康寿命(健康的に生活できる)はおおよそ70台前半…